セントラルファイナンスのサイトです。
理由 資本 オーナー 気まま 可能 アイテム 保証 間接 近畿日本ツーリスト における 進化 について 非常 保険 占う 関係 自由 結果 確保 小山 一番 sumidagawa たまり 範疇 マップ 独自 たまっ 広げ 数字 保証

とともにとは?/ セントラルファイナンス

[ 225] タナゴとともに…
[引用サイト]  http://d.hatena.ne.jp/mytanago/

静岡県内に生息する淡水魚のガサガサレポ、飼育・観察日記を書かれているきつねさんのブログです
水槽立上げ初期の頃、ミナミヌマエビが全滅してしまって必死に情報を集めていて出会ったサイトです
使用している器具のインプレッションや工夫や改造などとても充実しているゆういちさんのホームページです
水草と魚を含めた水槽中の全ての生物の調和を作り上げる「調和水槽」をテーマに情報を発信していらっしゃるすいらくさんのサイトです
沢山の方にブログを見ていただく一つの手段として、ランキングサイトや登録式の検索エンジンなどがありますが、どこに登録すればよいか迷うことがあります。
この逆ランキングは各サイトの活況度合いの比較に参考になればと思い、集計・表示しています。
私が小学校のころは池に錦鯉か金魚がいたような記憶が僅かながらありますが、この小学校にはなんとビオトープがありました。
私が今小学生だったら毎日観察に来てたかも…なんて考えながら小学校の動物小屋や畑などを見ていると畑の一画が防水シートで区切って水が張ってありました。
もしかしたら今後田植えなどするのかなと思いましたが、現状は水が張ってあるだけでおたまじゃくしがいるので、未就学の子供達がおたまじゃくしを捕まえようと集まっていました。
正直カエルやおたまじゃくしには全く興味がないのですが、水中をよく見るとなにやら小さいものが動いていました。
ブリストル朱文金の稚魚を飼育していて、生きているミジンコでもあげれたらいいなぁと思っていたので早速持ち帰ることに。
我が家のベランダはコンセントが無いためエアレーション用のポンプも駆動できないので、ここは自然の力を借りようということで、
また、夏場はボウフラが沸いてしまうそうなので蚊が入れないようにネットでふたをするといいみたいです。
実際にブリストル朱文金に与えてみましたが、初めは大きすぎたのか口に入れては吐き出すシーンも見られましたが、しばらく経ってから見るといなくなっていたのでおそらく食べれたのかなという感じです。
稚魚の飼育環境については、前出の水作のプラスチック水槽では水の痛みが早く、結局何匹も☆にしてしまったため、旧金魚水槽で使っていた奥行きのある45cm水槽を引っ張り出し、水作ニューフラワーと以前使っていた砂利を使ってショップ水槽のような底面濾過での飼育に切り替えました。
2008/05/27 01:44 ミジンコの飼育もなかなか面白そうですね。グリーンウォーターを得るために水槽がまたまた増えてしまったりして。私もちょっと試したい気がしますが、もしはまってしまったら、趣味がミジンコ飼育になってしまいそう。なんて・・・。続きも期待していますよ。
クリプトコリネはよく「こなれた底床で」という言葉を耳にしますが、ソイル系の底床材は別として、私のように砂利系の底床でまめな肥料コントロールをしない場合は当てはまる気がします。
現在の水槽は昨年の12月に新規導入したものですが、当初クリプトは後で移植する予定でしたが、我慢できなくなって移植してしまいました。
ここまで繁茂していたクリプトたちが、溶けはしないものの黒髭さんに集られて切り落としていくたびに寂しくなってしまいました。
黄ばんだ写真になってしまいましたが、中央のウェンデュラータレッドやルテアはこの1ヶ月で急に葉の勢いがついてきました。
旧日淡水草水槽を考えると、これから半年間が一番綺麗に成長した気がするので、そこから先リセットせずにキープできるようになりたいですね。
本日のお題であるコストコホールセールは関東を中心に兵庫県(初出店はこちらのようです)、福岡県、北海道にも店舗を持つアメリカ生まれの会員制倉庫型店舗で、私の家からは多摩境店と入間店が距離的に近いです。
食料品を中心に家電や衣料、玩具や家具など色々販売されているので会員の方も多いと思いますが、別にアクア関連のお店ではありません。
初めは、アクア用として販売されている「水草の活力素」という青いボトルのものを購入しましたが、成分的には同じようなので今はこちらにしています。
使い方としては、水草を買ってきてから、水洗いしてスネールなどを取り除いたり、痛んだ葉を取り除いたり、根を切り揃えたあとに100倍に希釈した液にしばらく漬けておいたり、水換え時に水量50リットルにキャップ1杯くらい適当に添加したりしています。
私的には結構暗くて、特に濾過槽内の作業をするために今の金魚水槽で水草をやっていたときに補助照明で使っていたデスクスタンドを入れていました。
また、アクアとは別件で部屋の物入れが比較的暗いのですが、物入れ内部にコンセントが無いので、何か簡易的な補助照明が無いものかと探していたらたまたまコストコで見つけました。
真ん中の電源ボタンを押して点灯(明るさ2段階)させるか、見難いですが、右下にある穴に光が差し込むと昔でいうCdセルのようなセンサが動作して自動点灯させる方法があります。
自動点灯はキッチンの頭上のキャビネットを想定しているようで、残念ながら水槽キャビネット内部の天井に取り付けるとキャビネットを開けても光がセンサ部に差し込まないためこの機能は使えませんでした。
2008/05/15 19:06 kostcoは日本でも安いんですね。アメリカにいた頃に本場のお店を見たことありますが、スケールの大きさにビビりました。それから日本ではコストコって呼ばれているみたいですが現地ではコスコって呼んでいましたね。どっちも呼び方あるのかな?キャビネット内はその上でメタハラ光を見ていると更に暗さを感じますね。濾過槽内のバクテリアやゴミの様子などを見る時にも見にくいなあと思っていました。自分も何かライト付けようかなあ、、、。

 

戻る

セントラルファイナンスのサイトです。

セントラルファイナンスのサイトです。